あんずの里にて (続2)
あまりの寒さのため、桜の花が、足踏みしています。
でも、今日あたりから、一気に、暖かくなり、開花が、早まりそうです。
最高気温が、21度ぐらいになると、テレビは報じていましたからね。
本日の画像も、福津市のあんずの里で、眺めた花です。
下の釦の「再生」をクリックされますと、ゆっくりと自動で、ご覧頂けます。
いつもご訪問、お立ち寄り、ありがとうございます。
<
<
画像1 今日も、あんずの里のあんずです<
画像2<
画像3 亡き娘が、まだ元気な頃<
画像4<
画像5 満開だった、あんすの里に、花を観に来ました<
画像6<
画像7 娘の、喜んでいた顔が、忘れられません<
画像8<
画像9<
画像10 そんな、思い出の、あんずの里でした (終り)
<前へ <再生<次へ 
画像1 今日も、あんずの里のあんずです

画像2

画像3 亡き娘が、まだ元気な頃

画像4

画像5 満開だった、あんすの里に、花を観に来ました

画像6

画像7 娘の、喜んでいた顔が、忘れられません

画像8

画像9

画像10 そんな、思い出の、あんずの里でした (終り)
いつも、お借りしている、どんぐりさまの表示ソースです。
裏山の、山桜も、一気に咲き、やっと満開となりました。
やって来ている、小鳥たちが、まだ撮れていません。
エナガに、メジロに、ヒヨドリと、多彩です。
同じような、あんずの里の、あんずの花です。コメント欄は、閉じております。
ご覧の通り、面白くもない、ブログですが、なんとか続けています。
皆様のご訪問、拍手に、元気を貰っています。いつもありがとうございます。
スポンサーサイト