初詣に行きました
昨夜、テレビで、「マツコの知らない世界・パンケーキ」で、
パンケーキの詳しい若い女性が、数多くの市販のケーキの粉がある中で、
一つだけ選んだものが、なんと故郷の、鹿本農業高校生が作ったものでした。
びっくりしたと同時にも、これらの若者を、誇りに思いました。
これからも、頑張って、美味しい粉を作って欲しいものですね。
話は、変わりますが、先日、4日の事ですが、宗像大社に、初詣に行きました。
渋滞を心配していましたが、幸い渋滞に会わずに、着くことが出来ました。
お詣りも、車もまだ多かったです。
そんな初詣の画像が、今日は10枚あります。時間がございましたら、眺めて下さいね。
下の釦の「再生」をクリックされますと、ゆっくりと自動で、ご覧頂けます。
いつもご訪問、お立ち寄り、ありがとうございます。
<
<
説明1 宗像大社に、初詣です<
説明2 大きな門松でした<
説明3 まだまだ賑わっていました<
説明4 宗像大社・太鼓橋(石橋)です<
説明5<
説明6 宗像大社・太鼓橋(石橋)です<
説明7<
説明8 手水舎に、柄杓がない<
説明9 竹の筒から、お水が出ています<
説明10 昨年は、柄杓でしたけどね (おわり)
<前へ <再生<次へ 
説明1 宗像大社に、初詣です

説明2 大きな門松でした

説明3 まだまだ賑わっていました

説明4 宗像大社・太鼓橋(石橋)です

説明5

説明6 宗像大社・太鼓橋(石橋)です

説明7

説明8 手水舎に、柄杓がない

説明9 竹の筒から、お水が出ています

説明10 昨年は、柄杓でしたけどね (おわり)
いつも、お借りしている、どんぐりさまの表示ソースです。
今日は、急に寒気が来て、昨日より、だいぶ寒くなりました。
そんな中で、今年初の卓球例会に、参加してきます。
家事をやることが減りまして、腰の痛みも、だいぶ和らいでいます。無理しません。
本日のご訪問、ありがとうございました。また、お越しください。
スポンサーサイト
コメントの投稿
野津征亨さまへ
こんにちは。
ここ宗像大社は、初詣で、5日ぐらいまでは、とても混み合います。
私は、毎年三社詣りには、行きません。もちろん、渋滞がなければ、行きたいですけどね。
時々、宮地嶽には、あやめの時期などに、出かけたりします。
懐かしく思ってもらえて、嬉しいですね。
仕事忙しいでしょうが、頑張って下さいね。
ありがとうございました。
ここ宗像大社は、初詣で、5日ぐらいまでは、とても混み合います。
私は、毎年三社詣りには、行きません。もちろん、渋滞がなければ、行きたいですけどね。
時々、宮地嶽には、あやめの時期などに、出かけたりします。
懐かしく思ってもらえて、嬉しいですね。
仕事忙しいでしょうが、頑張って下さいね。
ありがとうございました。
こんにちは。
宗像大社……今まで何度か参拝していますが、あの広い駐車場にこんなに車がとまっているのは見たことがありません。
実は年末年始休暇の帰省中、一月二日に三社参りをしようと、母と車で移動していたのですが、一社目の宮地嶽からものすごく混んでいて、これは宗像大社のほうも車がいっぱいで無理だろうと判断し結局近場で済ませました(苦笑)
今回も懐かしい風景をありがとうございました。
実は年末年始休暇の帰省中、一月二日に三社参りをしようと、母と車で移動していたのですが、一社目の宮地嶽からものすごく混んでいて、これは宗像大社のほうも車がいっぱいで無理だろうと判断し結局近場で済ませました(苦笑)
今回も懐かしい風景をありがとうございました。
yuuさまへ
こんばんは。
ここ宗像大社で、姉様ご夫婦は、結婚式を挙げられていたんですね。
しあわせ夫婦で、最高ですね。
この日は、日曜日でしたが、幸い渋滞に会わずに、着けたこと、とてもラッキーでしたよ。
三社詣りは、難しいですね。
ありがとうございました。
ここ宗像大社で、姉様ご夫婦は、結婚式を挙げられていたんですね。
しあわせ夫婦で、最高ですね。
この日は、日曜日でしたが、幸い渋滞に会わずに、着けたこと、とてもラッキーでしたよ。
三社詣りは、難しいですね。
ありがとうございました。
初詣
宗像神社は隣の姉夫婦が数十年前に此方で結婚式をあげました
ですからしあわせ夫婦です。。笑
渋滞にあわなくて無事着いて良かったですね
私も近くの神社に初詣にいってきましたよ
また他の神社にも行ってみたいのですが・・!(^^)!
ありがとうございました。
ですからしあわせ夫婦です。。笑
渋滞にあわなくて無事着いて良かったですね
私も近くの神社に初詣にいってきましたよ
また他の神社にも行ってみたいのですが・・!(^^)!
ありがとうございました。
koyukoさまへ
新年おめでとうございます
こちらこそ、今年もよろしくお願いします
大師と言えば、川崎大師へでしょうか。
大きな処に、初詣できて、良かったですね。
パンケーキの粉でしたよ、凄いことですね。
数多くの粉の中で、光っていましたから、農業高校生に、拍手でした。
ありがとうございました。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします
大師と言えば、川崎大師へでしょうか。
大きな処に、初詣できて、良かったですね。
パンケーキの粉でしたよ、凄いことですね。
数多くの粉の中で、光っていましたから、農業高校生に、拍手でした。
ありがとうございました。
おめでとうございます。
今年も宜しくお願い申し上げます。
初詣の様子が良く映ってますね。私も近くの大師に初詣に行って来ました。
故郷のパンケーキ 一番で誇りですね。
初詣の様子が良く映ってますね。私も近くの大師に初詣に行って来ました。
故郷のパンケーキ 一番で誇りですね。
