山桜の狂い咲き
地球の反対側で、起きた大地震の、津波が、
はるかに遠い、日本に押寄せて来るんですね。
高さは、40センチぐらいらしいですが、大きくなるとも、言われていますね。
自然の力は、想像を超えてしまいますね。
被害が出ないことを、願っています。
先日の台風で、裏山の山桜を、吹きさらしました。
その後、若芽が出ているなあと、思っていましたら、
狂い咲きしているのを、見つけました。
今どき、どうしたことでしょうね。
そんな、山桜の画像が10枚あります。
下の釦の「再生」をクリックされますと、ゆっくりと自動で、ご覧頂けます。
いつもご訪問、お立ち寄り、ありがとうございます。
<
<
説明1 若芽が、出ているなあと、思ったら・・・<
説明2 なんと、山桜が、咲いていました<
説明3 狂い咲きですよね<
説明4<
説明5<
説明6<
説明7<
説明8<
説明9<
説明10 いやー、びっくりしました (今回・おわり)
<前へ <再生<次へ 
説明1 若芽が、出ているなあと、思ったら・・・

説明2 なんと、山桜が、咲いていました

説明3 狂い咲きですよね

説明4

説明5

説明6

説明7

説明8

説明9

説明10 いやー、びっくりしました (今回・おわり)
いつも、お借りしている、どんぐりさまの表示ソースです。
世の中、明日から、シルバーウィークらしいですね。
幸いなことに、期間中は、大した雨もなく、行楽日和のようで、良かったですね。
どうか、存分に、行楽を楽しんで下さい。
今日も一日、元気で過ごせますようにと、願っています。
ご訪問の皆様にも、良いことが、たくさんありますように。
いつもご訪問、ありがとうございます。またどうぞ、お越しください。
スポンサーサイト