いつもの公園での出会い (続2)
最近は、マレーシアで、行われている、世界卓球が、熱いです。
昨日は、男子の準決勝がありまして、諦めかけていた、勝利を、驚異の粘りで、勝利をもぎ取りましたね。
対戦した、イギリスも、意外と強くて、驚かされました。
その世界卓球は、泣いても笑っても、どちらも中国が、立ちはだかっています。
この巨大な壁を、打ち破れなかったら、金メダルは、貰えませんね。
もし、打ち砕くことが出来たら、日本の卓球史に、輝かしいページとなるでしょう。
その歴史的な、瞬間を目撃したいです。みんなで、熱く応援しましょう。
女子は、15時過ぎ、男子は20時過ぎに、対中国・決勝戦です。
下の釦の「再生」をクリックされますと、ゆっくりと自動で、ご覧頂けます。
いつもご訪問、お立ち寄り、ありがとうございます。
<
<
説明1 水鳥は、オオバンぐらいで、カモ類は、いません<
説明2 とても、寂しくなっていました<
説明3 可愛い小鳥が、あなたは誰ですか<
説明4 こちらにも、きれいな小鳥が・・・<
説明5 うーん、貴方は、誰ですか<
説明6 のっぱらに、可愛い小鳥が、散歩していました<
説明7 シロハラだろうか?<
説明8 ジョウビタキの、雌だろうか<
説明9 こちらも、同じですね<
説明10 これで、間違いなさそうです (おわり)
<前へ <再生<次へ 
説明1 水鳥は、オオバンぐらいで、カモ類は、いません

説明2 とても、寂しくなっていました

説明3 可愛い小鳥が、あなたは誰ですか

説明4 こちらにも、きれいな小鳥が・・・

説明5 うーん、貴方は、誰ですか

説明6 のっぱらに、可愛い小鳥が、散歩していました

説明7 シロハラだろうか?

説明8 ジョウビタキの、雌だろうか

説明9 こちらも、同じですね

説明10 これで、間違いなさそうです (おわり)
いつも、お借りしている、どんぐりさまの表示ソースです。
最近は、花粉の性か、家の中でも、マスクしているんですが、くしゃみ、鼻水で、憂鬱な気分です。
熱い世界卓球を応援して、体調を盛り上げたいと、思っています。
ずっと、快調に使っている、ノートパソコンが、調子が悪かったのですが、今朝は、大丈夫のようです。
ちょっとホッとしています。壊れてしまったら、もう買えませんからね。
同じ公園の、出会いです。コメント欄は、閉じております。
ご訪問の皆様にとって、今日も、幸せなことが、たくさんありますように。
いつもご訪問、あ りがとうございます。またどうぞ、お越しください。
スポンサーサイト